閲覧数:460

生後7ヶ月 ミルク飲まない

fuuumi
生後7ヶ月半の娘がいます。
完ミ&現在2回食に進んでいるのですが、ミルクの量がかなり少なく、離乳食を減らすべきなのか迷っています。

1回の食事は、5倍粥50gと魚15gと果物15g野菜15gをぎりぎり食べ切るかどうかという感じです。
1日のミルク量は550ml-630mlです。
離乳食直後はミルクを飲んでくれないので、1時間ほど空けてから飲ませています。
体重も先月から増えておらず、不安です。
アドバイスお願いいたします。

2025/1/20 20:24

久野多恵

管理栄養士

fuuumi

0歳7カ月
返信ありがとうございます!

6:00  ミルク100ml
7:30   離乳食
10:00ミルク100ml
14:00ミルク130ml
16:00 離乳食
17:00ミルク110ml
19:30ミルク130ml
毎日バラバラなのですが、昨日のスケジュールはこんな感じでした。
アドバイスお願いしますm(_ _)m


2025/1/26 11:51

久野多恵

管理栄養士

fuuumi

0歳7カ月
ミルクは毎回160ml作っていますが、飲んでくれるのは上記に書いた通りで、いつも残します。
夜間授乳を前に何回かやってみたのですが、その度に目を覚ましてしまって、また入眠まで時間がかかってしまい、辞めました。
ミルクの回数を増やすために、2時間おきに飲ませるのは良いのでしょうか?
3時間必ず空けないといけないですか?

2025/1/29 11:05

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家