閲覧数:250

9ヶ月の離乳食について

トロ
現在3回食、授乳回数1日5、6回くらいで過ごしています。
① 離乳食後の授乳で飲まない事が増えてきました。時間を空けても飲まない事があります。離乳食後の授乳はいつ頃まで必要なのでしょうか。(離乳食の量を減らした方がいいのか)
②おもちゃや服など、なんでも手に取り口に運ぶ子なのですが、食べ物は警戒して手づかみ食べが進んでいません。(食パン、おやき、野菜スティック、おこめぼーなど与えてみてます。)
私が口元に持って行ったら食べます。このまま進めて本人が触りたくなるまで待つ方法で良いのでしょうか。何かいい方法やおすすめの食材、調理方法などあれば教えていただきたいです。 

よろしくお願いいたします。

2025/1/13 16:46

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家