閲覧数:540

BFの適正月齢について

myu
こんにちは、いつもお世話になっております。

1歳4ヶ月、修正月齢1歳3ヶ月の娘がいます。

味の好みはあれど、ありがたいことによく食べてくれる娘です。

ただ、濃い味付けのものは慣れてないようでイヤそうな顔をすることが多いです。
外食で味を薄めて食材を進めてもイヤイヤします。

そのため、B Fのお弁当ボックスを安全策で持っていくことが多いのですが、12ヶ月のものは量が足りないようです。(BIG sizeを持っていっています)
現在、それに簡単なおやつをつけてあげているのですが、ふと、1歳4ヶ月からのお弁当が売られていることに気付きました。
量で考えれば娘のお腹を満たせるのですが、修正月齢では1月早いためやはりやめた方がいいのでしょうか?

1歳4ヶ月からという記載は理由があるからだと思うのですが、食材の関係なのか、それとも口腔機能の兼ね合いなのかがわからないので、教えていただけたら幸いです。

もしも早いようならば、現行のやり方を継続したいと思います。

※お弁当を作りたい気持ちもありますが、現在私自身の手荒れが酷く、ドクター処方の薬を塗っているので治るまでの間は避けようと思っています。

2025/1/12 15:00

久野多恵

管理栄養士

myu

1歳4カ月
ありがとうございます😊

ベビーフードを使いながら、外食にも慣れてもらえるようにしようと思います😌


2025/1/15 14:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家