閲覧数:215

離乳食のタイミング
ぶんぶん
もう8ヶ月ですが、タイミングがつかめず一回食のままです。
完ミで、現在のスケジュールは、
AM6 泣いて起床しミルク①→二度寝し9時頃起きる。
AM11 離乳食+ミルク②
PM3 ミルク③
PM7:30 お風呂
PM8 ミルク④→就寝
お風呂→ミルク→就寝が定着していてすぐ寝るので、そこをなるべく崩さずに行きたいと考えると、
2回目の離乳食をどのミルクに合わせればいいのかわかりません。
上の子が夕食を食べる6時頃に二回目をあげるか、
二度寝から起きる9時頃に一回目でミルク③のタイミングで二回目にするか、などを考えますが、
本を見ると離乳食は授乳とセットだと必ず書いてあります。
ミルクと時間が離れてしまうことはよくないのでしょうか?
本人が食べてくれれば問題ないのですか?
完ミで、現在のスケジュールは、
AM6 泣いて起床しミルク①→二度寝し9時頃起きる。
AM11 離乳食+ミルク②
PM3 ミルク③
PM7:30 お風呂
PM8 ミルク④→就寝
お風呂→ミルク→就寝が定着していてすぐ寝るので、そこをなるべく崩さずに行きたいと考えると、
2回目の離乳食をどのミルクに合わせればいいのかわかりません。
上の子が夕食を食べる6時頃に二回目をあげるか、
二度寝から起きる9時頃に一回目でミルク③のタイミングで二回目にするか、などを考えますが、
本を見ると離乳食は授乳とセットだと必ず書いてあります。
ミルクと時間が離れてしまうことはよくないのでしょうか?
本人が食べてくれれば問題ないのですか?
2020/10/27 13:41
ぶんぶんさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
2回食移行へのタイミングについてのご相談ですね。
お子様のご機嫌を最優先して、食べてくれる時間であれば離乳食とミルクを必ずセットにしなくても大丈夫です。
ただ、まだ乳汁栄養が大切な時期なので、1日の哺乳量が極端に減らないようにして、身長と体重が成長曲線のカーブに沿った伸びをしているかどうかを見てあげましょう。
1日のスケジュールをご記載頂きありがとうございます。
現在のリズムをなるべく変えずに離乳食を与えるのであれば、PM3のミルクの前に2回目の離乳食にされると良いと思いましたがいかがでしょうか? 離乳食と離乳食の間隔は4時間程度あいていれば良いで、丁度良い間隔かなと感じます。
ぶんぶんさんがお考えの通り、上のお子様が夕食を食べるタイミングで一緒に離乳食にするというのも良いと思いますし、9時に1回目、15時に2回目というリズムでも良いと思います。
お子様のご機嫌や気分や眠気によって食べ進み具合も変わってくると思いますので、色々な時間に試してみて、一番食べ進みやすい時間帯を見つけてあげるというのも良いと思いますよ。 大切なのはお子様のペースに合わせてあげるという事ですし、必ずしも授乳とセットにしなくても大丈夫なので、お子様に合った時間を探されて下さいね。
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
2回食移行へのタイミングについてのご相談ですね。
お子様のご機嫌を最優先して、食べてくれる時間であれば離乳食とミルクを必ずセットにしなくても大丈夫です。
ただ、まだ乳汁栄養が大切な時期なので、1日の哺乳量が極端に減らないようにして、身長と体重が成長曲線のカーブに沿った伸びをしているかどうかを見てあげましょう。
1日のスケジュールをご記載頂きありがとうございます。
現在のリズムをなるべく変えずに離乳食を与えるのであれば、PM3のミルクの前に2回目の離乳食にされると良いと思いましたがいかがでしょうか? 離乳食と離乳食の間隔は4時間程度あいていれば良いで、丁度良い間隔かなと感じます。
ぶんぶんさんがお考えの通り、上のお子様が夕食を食べるタイミングで一緒に離乳食にするというのも良いと思いますし、9時に1回目、15時に2回目というリズムでも良いと思います。
お子様のご機嫌や気分や眠気によって食べ進み具合も変わってくると思いますので、色々な時間に試してみて、一番食べ進みやすい時間帯を見つけてあげるというのも良いと思いますよ。 大切なのはお子様のペースに合わせてあげるという事ですし、必ずしも授乳とセットにしなくても大丈夫なので、お子様に合った時間を探されて下さいね。
よろしくお願い致します。
2020/10/27 21:15

ぶんぶん
0歳8カ月
必ずしもセットでなくていいと教えていただき、だいぶ自由度が広がりました。
気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。
2020/10/27 21:44
ぶんぶんさん、お返事ありがとうございます。
気持ちが楽になったと言って頂けて安心しました。
離乳食本やサイトなどの目安量や進め方は参考程度に見て頂き、実際にはおこさまが楽しく、無理なく進められる量やタイミングで考えられて大丈夫ですよ。
また悩まれた際はいつでもお声掛け下さいね。
気持ちが楽になったと言って頂けて安心しました。
離乳食本やサイトなどの目安量や進め方は参考程度に見て頂き、実際にはおこさまが楽しく、無理なく進められる量やタイミングで考えられて大丈夫ですよ。
また悩まれた際はいつでもお声掛け下さいね。
2020/10/28 10:48
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら