閲覧数:969

離乳食で使用するひき肉について

ayu026
現在11ヶ月の息子がいます

離乳食で使用するひき肉について
・鶏ひき肉の場合、皮なしのもの
・解凍肉が含まれていないもの
が良いと聞きスーパーで探すのですが
基本解凍肉が含まれていたり、皮ありだったりと
なかなか該当するものを探し出せません

解凍肉を含んでいるひき肉を調理して、
それを冷凍すると食べさせる時には再解凍となり
やはり衛生的によくないでしょうか。

皮ありひき肉はいつから食べさせることができますか?

よろしくお願いします。

2025/1/9 22:43

岡安香織

管理栄養士

ayu026

0歳11カ月
お早い回答ありがとうございます。

解凍肉含むと書いてある生肉を
調理して小分けに冷凍→食べる時に解凍

>再解凍をやめて欲しいのは調理した物
に該当いたしますか?

2025/1/10 7:12

岡安香織

管理栄養士

ayu026

0歳11カ月
なるほど!
とてもスムーズに回答頂けて助かりました
ありがとうございました。

2025/1/10 7:41

岡安香織

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家