閲覧数:45

流産後の妊娠について

なや
こんにちは。

先日、子宮頸管無力症のため妊娠6ヶ月で自然流産となりました。
子宮も回復し、早めに次の子が欲しいのですが、医師には妊活するなら次の生理が2回きてからと言われてしまいました。

助産師さんは流産後すぐの妊娠についてどう思われますか?正規に出産してすぐ妊娠とは違うのでしょうか?

2025/1/8 11:23

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
なやさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

流産後の妊娠についてですね。
お辛い経過だったとお察しいたします。次の妊娠について、早めのご希望があるのですね。

色々な考え方がありますが、まずはなやさんの心と体の回復を第一優先で考えて、その後次の妊娠にむけてうごくこと(妊活)がよいのかなとおもいます。
具体的には流産後に生理がきたら、おそらく排卵もつづくのではと思いますので、妊娠する可能性はあるとおもいます。
ですので、はじめの生理がきた段階で、そのときのご自身の心や体の状況と向き合い、今後どうしていきたいのかをパートナーの方とご相談なさってみることもよいかもしれないですね。

早めに次のご妊娠を希望しているとのことですから、次の生理がみられた段階で受診し、妊娠を希望していることを相談してみることもよいとおもいます。
そして診察の結果、子宮もの回復も問題なく、なやさんのお気持ちもかたまってきているようでしたら、妊活にむけて動けるのではと読ませていただきました。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2025/1/10 11:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家