閲覧数:1,495

授乳中の食事

aya
お世話になっております。

どこに相談したら良いか分からず、違っていたらすいません。
アレルギーのことで相談があります。

今日のお昼に私がそばを食べ、30分後くらいに授乳しその30分後くらいに離乳食を食べさせました。
離乳食を食べさせている時に顔に湿疹が出てきました。
湿疹自体は食後30分くらいでだいぶ消えましたが食後すぐにゆるい便をしました。
その時食べさせていた離乳食は普段から食べているもので湿疹が出たことはなかったです。
主に野菜、お粥、ささみでした。
  
離乳食を食べる前にいつも口周りやほっぺたら辺にワセリンを塗っているのですが、ちょうど湿疹出ていた位置がワセリンを塗っていた部分に出ていました。
そばを作って取り分けた時に手で取り分け、手を水洗いはしたのですがそばが手に残っていてワセリンを塗った時に子供の顔についたなんてことあるでしょうか?

実際に見てないのでわからないとは思うのですが、母乳から移行したのか、手についていたのかどちらが可能性高いでしょうか?

よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/1/5 20:49

久野多恵

管理栄養士

aya

4歳7カ月
ご返信ありがとうございました。
そばを食べさせる際には医師に相談しようと思います。ありがとうございます。 

2025/1/11 20:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳7カ月の注目相談

4歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家