閲覧数:402

タンパク質について

ml
お世話になります
このくらいの月齢は
魚・肉を15〜20g、または豆腐を50〜55g、または全卵1/2〜2/3個、または乳製品100g、野菜・果物を40〜50gが1回あたりの目安と見たのですが
例えばしらすを15gあげたらあげたら乳製品は一切あげない方がいいのでしょうか❓😣 

また、BFにも肉や魚が少量入っていたりするのですがそれも計算に入れた方がいいですか❓

 また、3食ともタンパク質目安量MAXあげていたら
おやつに乳製品(チーズ)はあげない方がいいのでしょうか❓

2024/12/26 13:07

久野多恵

管理栄養士

ml

1歳2カ月
とても安心しました✨
ありがとうございます😊
タンパク質は摂りすぎは腎臓に負担がかかると聞いて心配していました💦
そんなに神経質にならなくていいんですね♪ 

2024/12/28 12:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家