閲覧数:481
1日の糖質摂取量について
りー
現在妊娠32週の初産婦です。
31週で胎児の体重が推定2,050gあり、大きめなのが気になっています。
(これまでの健診ではだいたい1週分程大きめだったのが、ここにきて2週分程大きめになりました)
今までの検査で血液検査、尿検査でも糖はひっかかったことがなく、自分自身は妊娠前のBMIが19.6で、体重は妊娠前から3kg増(つわりで痩せた体重からだと6kg増)なんですが、胎児は糖質を摂り過ぎると大きくなると聞いたことがあり、自分の食事が要因なのかなと気になっています。
下記食事だと糖質の摂り過ぎなどありますでしょうか?
〈朝食〉
◾️全粒粉食パン1枚
◾️目玉焼き
◾️バナナ半分
◾️いちご5粒
〈昼食〉
◾️麺類(そば、うどん、パスタなど)
◾️牛乳寒天
※自分で作っており、1食あたり以下だいたい材料です。
・棒寒天1/6本
・牛乳65ml
・みかんの缶詰5〜6粒
・みかん缶のシロップ10ml
・水20ml
・砂糖5〜6g
〈間食〉
◾️お煎餅1枚程度や200カロリー程度のお菓子
〈夕食〉
◾️白米150g
◾️主菜、副菜
◾️みかん
◾️ヨーグルト(ヤクルトのソフール)
よろしくお願い致します。
31週で胎児の体重が推定2,050gあり、大きめなのが気になっています。
(これまでの健診ではだいたい1週分程大きめだったのが、ここにきて2週分程大きめになりました)
今までの検査で血液検査、尿検査でも糖はひっかかったことがなく、自分自身は妊娠前のBMIが19.6で、体重は妊娠前から3kg増(つわりで痩せた体重からだと6kg増)なんですが、胎児は糖質を摂り過ぎると大きくなると聞いたことがあり、自分の食事が要因なのかなと気になっています。
下記食事だと糖質の摂り過ぎなどありますでしょうか?
〈朝食〉
◾️全粒粉食パン1枚
◾️目玉焼き
◾️バナナ半分
◾️いちご5粒
〈昼食〉
◾️麺類(そば、うどん、パスタなど)
◾️牛乳寒天
※自分で作っており、1食あたり以下だいたい材料です。
・棒寒天1/6本
・牛乳65ml
・みかんの缶詰5〜6粒
・みかん缶のシロップ10ml
・水20ml
・砂糖5〜6g
〈間食〉
◾️お煎餅1枚程度や200カロリー程度のお菓子
〈夕食〉
◾️白米150g
◾️主菜、副菜
◾️みかん
◾️ヨーグルト(ヤクルトのソフール)
よろしくお願い致します。
2024/12/19 5:23
りーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の糖質についてのご相談ですね。
少し大きめの胎児について、妊娠糖尿病が原因になったり、もともとの遺伝が原因であったり、母親の体重管理などが原因になることもあります。
今回2週分大きめであるという原因がどこにあるかはわかりませんが、体重増加量や検査等で異常があるわけではなので、過度の糖質制限等は考えなくても良いように思いますよ。
食事内容を拝見しましたが、糖質を過度に摂り過ぎているということはないですが、野菜が少ないのと、間食のお菓子の内容については気になります。
果物も毎食ではなく、1日1回~2回程度にしたり、脂質・糖分・塩分の多いものは控えて、カルシウムや鉄分が補えるような補食を考えていけると良いですね。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の糖質についてのご相談ですね。
少し大きめの胎児について、妊娠糖尿病が原因になったり、もともとの遺伝が原因であったり、母親の体重管理などが原因になることもあります。
今回2週分大きめであるという原因がどこにあるかはわかりませんが、体重増加量や検査等で異常があるわけではなので、過度の糖質制限等は考えなくても良いように思いますよ。
食事内容を拝見しましたが、糖質を過度に摂り過ぎているということはないですが、野菜が少ないのと、間食のお菓子の内容については気になります。
果物も毎食ではなく、1日1回~2回程度にしたり、脂質・糖分・塩分の多いものは控えて、カルシウムや鉄分が補えるような補食を考えていけると良いですね。
2024/12/22 5:23
相談はこちら
妊娠32週の注目相談
妊娠33週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら