閲覧数:117

市販のベビーフードの卵が入った物

なー
前回のご回答ありがとうございました。
アドバイスを受け、次は錦糸卵を試してみる予定なのですが、市販のベビーフードや蒸しパンの素、それから市販のロールパンなど、パッケージに書いてあるアレルギー成分表に卵があるものはいつ頃から与えても良いのでしょうか?
全卵半分(錦糸卵1/2)をクリアすれば食べさせても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。

2024/12/14 14:38

久野多恵

管理栄養士
なーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

1歳5か月のお子様の卵についてのご相談ですね。
前回のご質問内容も確認しましたが、すでにしっかりと卵を食べられている状況なので、必ずしも錦糸卵でなければいけないということはないと思いますよ。
しっかりと加熱されたものという意味で、錦糸卵はお勧めですが、
ベビーフードであっても、加熱は充分ではあると思います。

錦糸卵で進めつつも、ベビーフードや市販品等もお考えいただいて良いとは思いますよ。
よろしくお願いいたします。

2024/12/16 19:51

なー

1歳5カ月
ご回答ありがとうございます。

レンジで作れる蒸しパンの素など、ちょっとしたおやつを作る時に便利だろうなとずっと思いつつ、卵の表示があるので避けてきましたが、今後は活用してみたいと思います!
ありがとうございました。

2024/12/17 6:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家