閲覧数:191
レバーを食べ過ぎてしまいました。
Ayanoさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
レバーを食べ過ぎたというのはどのくらいでしょうか?
レバーにはビタミンAが多く含まれるので、妊娠中には注意が必要ですが、食べてはいけないものではないです。
日本人の食事摂取基準によると、妊婦が1日に摂取したいビタミンAの量は、18~29歳の妊婦なら、妊娠初期~中期で650μg、妊娠後期で730μg。30~49歳の妊婦は、妊娠初期~中期で700μg、妊娠後期で780μgとされています。
また、耐容上限量(1日にこの値を超えて摂取すると、過剰症のリスクが発生する量)は、2700μgとされています。妊婦は、この耐容上限量を超えないように十分注意しましょう。
レバーに含まれるビタミンA(レチノール)の量は以下になります。
鶏レバー100g中 14000㎍
豚レバー100g中 13000㎍
牛レバー100g中 1100㎍
例えば、レチノール含有量が一番高い鶏レバーにおいても、1~2週間に1回の頻度で焼き鳥1本分くらい(30g)程度であれば問題ない量になります。
どの程度食べ過ぎたかは不明ですが、しばらくはレバーを控えていただければ大きな心配はいらないかと思います。
心配な場合は医師にご相談くださいね。
ご相談いただきありがとうございます。
レバーを食べ過ぎたというのはどのくらいでしょうか?
レバーにはビタミンAが多く含まれるので、妊娠中には注意が必要ですが、食べてはいけないものではないです。
日本人の食事摂取基準によると、妊婦が1日に摂取したいビタミンAの量は、18~29歳の妊婦なら、妊娠初期~中期で650μg、妊娠後期で730μg。30~49歳の妊婦は、妊娠初期~中期で700μg、妊娠後期で780μgとされています。
また、耐容上限量(1日にこの値を超えて摂取すると、過剰症のリスクが発生する量)は、2700μgとされています。妊婦は、この耐容上限量を超えないように十分注意しましょう。
レバーに含まれるビタミンA(レチノール)の量は以下になります。
鶏レバー100g中 14000㎍
豚レバー100g中 13000㎍
牛レバー100g中 1100㎍
例えば、レチノール含有量が一番高い鶏レバーにおいても、1~2週間に1回の頻度で焼き鳥1本分くらい(30g)程度であれば問題ない量になります。
どの程度食べ過ぎたかは不明ですが、しばらくはレバーを控えていただければ大きな心配はいらないかと思います。
心配な場合は医師にご相談くださいね。
2024/12/14 10:11
相談はこちら
妊娠5週の注目相談
妊娠6週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら