閲覧数:91

産院について

マシュマロ
お世話になっております。現在2人目妊娠中で12週なのですが、1人目帝王切開だった為、2人目も帝王切開を予定しております。今通っている産院が、調べれば調べるほどあまりいい評価がなく、特に帝王切開後の対応1人目の時と全く違うと知り、とても不安です。ただ、ご飯や、部屋の綺麗さなどはとてもよく、いい評価をする方もいる為、1人目の時と同じ産院にするか、このままこの産院で産むか迷っています。
質問なのですが、もし、変えたいとなった時、今から変えられるのか、また、変えるとなったらどういう手順で変えるのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

2024/12/9 13:03

宮川めぐみ

助産師
マシュマロさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。

産院についてですね。
今通院されているところから転院をされるとなった時に、今から変えられるのかについてですが、次に行かれるところが受け入れをしてくれるようになるのかを確認されて、その旨を次の産院にも伝えていただくといいと思います。
その上で、今通っておられるところにも転院を希望されていることを伝えられて、紹介状を出してもらうように依頼をされるといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/9 14:16

マシュマロ

1歳2カ月
とても早いご回答ありがとうございます。
旦那とまた相談し変えられそうなら、変えようかとます。

質問なのですが、迷っている理由に、帝王切開後のご飯がすぐに普通食が出る、と口コミであり、流動食ではなくても体の負担的には大丈夫なのでしょうか?
1番引っかかっているところでもあるので、教えていただけると嬉しいです。

2024/12/9 16:27

宮川めぐみ

助産師
マシュマロさん、お返事をどうもありがとうございます。
帝王切開では、直接腸に触れることはありません。
麻酔の影響で、お腹の動きが悪くなってしまうことがありますが、麻酔が切れて、お腹が動き出していることを確認された状況でお食事も再開されるようになります。
なのですぐに五分粥、全粥から普通食になっていきますよ。
施設によって多少変わることはあるかもしれないのですが、それほど時間をかけずに毎食で変化をさせて、普通食になっていくと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/10 10:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家