閲覧数:627

ミルクについて

yurimama
生後10ヶ月の息子についてなのですが、ミルクの量についてお聞きしたいです。

8:00 離乳食200g程
9:00 ミルク150〜200ml
12:30 離乳食200g程
13:30 ミルク150〜200ml
18:00離乳食200g程
20:30 ミルク240ml

食後のミルクはあげないと泣く訳ではないのですが、あげれば飲む感じです。
このままのあげるべきか、それとも辞めてしまっていいのか迷っています。
食後のミルクを辞めると寝る前のミルクだけになってしまうのですが、それで栄養面が足りるのかが心配です。
体重は9キロ後半くらいだと思います。
曲線に沿って順調に増えています。

2024/12/4 8:32

岡安香織

管理栄養士
yurimamaさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

ミルクについてのお悩みですね。

今、成長曲線に沿って順調に増えているようですので、ミルクをやめない方がいいかと思います。
もっと離乳食を食べそうなら増やしていいですし、そうしたらミルクを減らしていってもいいかと思いますよ。

2024/12/4 21:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家