閲覧数:309

偏食でおかず食べてくれない

サトコ
1歳5ヶ月です。
保育園では周りの影響もあって、おかずもしっかり食べますが、自宅では先月から白米ばかり食べておかずを全然食べてくれなくなりました。
白米もおかわりを求められるほどで、あげすぎなのどうなんだろ、、と思いながら2杯おかわりしてます😂
おかずは人参が入っている時は見つけて食べていますが、他の野菜や豚肉はほとんど食べません。
鶏肉はぼちぼち、、。
この状態になる前はなんでもしっかり食べてくれていて、完食して沢山おかわりしてくれていました。
もう一つ、難点があるのですが保育園から帰ってから、夕飯までの時間がお腹が空いて怒って冷蔵庫の中にあるものを求めてきます。
そのときはチーズや魚肉ソーセージ、ジュースを欲しがるのであげてしまうのですが、すると余計に夕飯食べないので、どう対応するべきか困っています。
アドバイスをどうぞよろしくお願いします🙇🏻‍♀️

2024/12/3 23:00

久野多恵

管理栄養士

サトコ

1歳5カ月
久野先生

質問へのお返事ありがとうございます😭
ミルクは卒業しています!
夕飯のおかずを取り分けで作ったり、そのまま大人のメニューの味付けだったりで、野菜をハサミで切っても大きくて食べにくかったのかなあと反省しました💦

魚肉ソーセージやチーズを与えて良かったのは安心しました😂
お菓子やジュースは控えようと思います!

食べてくれない不安で自分の気持ちが焦ってしまっていたので、先生の回答を拝見して安心しました😭
ありがとうございます!

2024/12/6 13:29

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家