鰻の摂取について

としほな
私は凄く鰻が好きなのですが、妊娠初期から鰻を摂取し過ぎるとよくないというのを知り我慢しています。

奇形の恐れ聞いたことがあるのですが、臨月であればもう器官の形成は終わっているので影響はあるのかなと疑問に思いました。

鰻を数切れではなくて、鰻がドンとのっている鰻重はやはりよくないでしょうか?
臨月でも赤ちゃんに何か影響はありますか?
臨月でも数切れにした方がいいでしょうか。

アドバイスよろしくお願いします。

2024/11/30 1:10

久野多恵

管理栄養士

としほな

妊娠38週
回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

鰻1〜2切れ程度にしないとだめだと思っていましたが、うな重を食べても大丈夫だと教えていただいて安心しました。
食べた後はその他の食材も注意するようにします。

勉強になりました。

2024/12/13 14:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠36週の注目相談

妊娠37週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家