閲覧数:243

食パンについて

あすまる
もう少しで1歳になります。

パン粥にすると喜んで食べます。今日小さくしてそのままあげてみましたが一口食べてオエッとしました。ミルクで湿らすと少しだけ食べました。元々噛むのが嫌らしく市販のベビーフードでも角切り野菜嫌がっておえっとします。
どのようにしたらパンそのまま食べれるようになるのでしょうか?

よろしくお願いします。

2024/11/29 8:46

久野多恵

管理栄養士
あすまるさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。

もうすぐ1歳になるお子様の食パンについてのご相談ですね。
まだ水分で湿らしたり、パン粥のまま与えて良い時期ですし、少し月齢がすすんで、唾液の分泌が増えてきたら、自然とそのままの食パンも食べられるようになりますので、今は焦って、そのまなの食パンを食べさせるような努力をしなくても良いと思いますよ。
口腔機能の発達には個人差がありますので、離乳食後期から食パンをパクパク食べるお子様もいれば、水分が必要なお子様もいます。

誤嚥窒息事故のなかでも、ご飯やパンの塊を飲み込んでしまうという状況も多いので、お子様の口腔機能が発達して上手に食べられるようになるまでは、水分を使用して食べさせてあげましょう。

よろしくお願いいたします。

2024/12/1 12:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家