発泡スチロールの胎児への影響について

uchan
お世話になります。
現在27週を迎えた妊婦です。
納豆パックのまま納豆を食べていたのですが、箸を床に落としてしまったため、その時使っていたフォークで残りを食べました。食べ終わった時に気がついたのですが、フォークで納豆パックを傷つけてしまい、うっかり発泡スチールの小さなかけらもいくらか食べてしまったかもしれません。
胎児への影響がないか心配になりご相談させていただきました。ご回答いただけますと幸いです。

2024/11/23 20:43

久野多恵

管理栄養士
uchanさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

妊娠中に発泡スチロールの小さなかけらを食べてしまったかもしれないのですね。
ご記載の状況であれば、大きな心配はいらないとは思います。
発泡スチロールの欠片が誤って体内に入っても、プラスチックと同じく胃液で溶けないので消化されずに体外へ排出されるようです。
少量の欠片程度の誤食であれば体調にはほとんど影響がないということなので、胎児への影響も心配はいらないと思いますよ。

心配な気持ちが残る場合は、主治医にご相談くださいね。
よろしくお願いいたします。

2024/11/25 0:20

uchan

妊娠27週
お忙しい中早々にご回答いただきありがとうございました。お話しを聞いて安心しました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

2024/11/26 9:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠27週の注目相談

妊娠28週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家