閲覧数:110

とろみについて

ako
後期食で三回食を始めました。
1週間分のストックを作る時に、とろみをつけて冷凍してもいいのでしょうか?
とろみをつける前に冷凍となっていたり、とろみをつけて冷凍となっていたり本来はどちらの方がいいのでしょうか?今はとろみはつけずに冷凍しています。

2024/11/22 11:23

久野多恵

管理栄養士
akoさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

冷凍のストックについてのご相談ですね。
とろみをつけるのは、冷凍前でも冷凍後でもどちらでも問題ないです。やりやすい方法で良いですが、冷凍することで、つけたとろみがなくなることもあります。冷凍前にとろみをつけて良い形状にしたとしても、冷凍後にまたとろみをつけ直さなければいけないこともあります。
大切なのは、冷凍前の出来上がりの状態ではなく、お子様の口に入る際の形状なので、冷凍後、再加熱した後にとろみをつけて食べやすくしてあげた方が手間は省けると思いますよ。

よろしくお願いいたします。

2024/11/24 23:16

ako

0歳9カ月
ありがとうございます!!

2024/11/26 16:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家