閲覧数:419

主食を補う献立

さらぼう
いつもお世話になっています。

1歳半の子供の食事内容についてです。

ここ2週間位前から、主食(ごはんやパン)の進みが悪くなりました。
おかずだけを先に食べ、最後に主食に手をつけるといった感じです。
ごはんを40g位しか食べていないのにごちそうさまの意思表示をしたりします。(その後、私がスプーンで食べさせようとすると口を開けて食べますがスローペース。一口おにぎりに変えてものろのろ食べます。)

炭水化物を全否定しているわけではなく、おやつに出すと喜んで食べます。

ふりかけのレパートリーをいくつか用意したり、バターライスやケチャップライス、BFフードをかけたり色々試しましたが主食の食い付きが悪いです。
(唯一、納豆ごはんだけは食い付きが良いので1~2日に1回は出してます)

おかずなら食べるので、主食を残すならおかずを多めに用意してあげたいのですがその場合、栄養的にはどの部類を増やしたら良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2024/11/21 15:16

久野多恵

管理栄養士

さらぼう

1歳6カ月
ありがとうございます。
海苔で見た目を可愛くする、だけやったことがありませんでしたが他も間違ってはないんだと思うことができたので根気強く続けてみます。

おかずにマカロニを出してみたら食い付きが良く、用意もしやすいので定番の一品になりました。マカロニを食べたからごはんを残してもまぁ良しとしよう!と気持ちもラクになりました。
胃腸が弱い時期があり、うどんやオートミールなどはしばらく避けていたので少しずつ増やしていこうと思います。

2024/12/5 0:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家