閲覧数:417

0歳児のジャンクフードについて

はーちゃんママ
生後11ヶ月の息子について相談です。
普段は手作り中心で味付けも薄味の離乳食を食べています。
食欲旺盛で大人の食事も手を出そうとするくらいです。

先ほど、息子がマクドナルドのフライドポテトを取って食べてしまいました。
(⁠気を付けていたのですが、離乳食の準備をしている間の少しの時間でした。お恥ずかしい限りです。)

マクドナルドのフライドポテトは油と塩分が多いと思うのですが、食べたあとの注意事項はありますでしょうか?

2024/11/10 13:36

久野多恵

管理栄養士
はーちゃんママさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

11か月のお子様がフライドポテトを食べてしまったのですね。
タイムリーにお答えできずに申し訳ありません。その後の体調はいかがでしょうか?

ポテトもどのくらいの量を食べてしまったのでしょうか?
もう11か月になっていますし、油が厳禁というわけではないので、食べ過ぎていなければ様子をみていただいて良いと思いますよ。
その後の体調に変化がなく、顔色良く元気に過ごしているのであれば問題ないと思います。

塩分についても、11か月のお子様にとっては味が濃いものでありますが、一時的に多少多く塩分を摂ってしまったからと言って、身体や腎臓等に影響があるということは考えにくいです。ただ、濃い味が癖になってしまうこともありますので、濃い味を好むようになるということは多少なりともあるかもしれないです。

食べたあとの注意事項については、特段何をして良いかということはないですが、その日はなるべく油や塩分を摂らないように気を付けると良いと思います。

今回食べてしまったのが、ポテトで柔らかいものでしたので良かったですが、一番怖いのは、口に入れすぎて喉に詰まらせたり、誤嚥・窒息することです。 ミニトマトやウズラの卵、巨峰などで窒息事故も起きていますので、そのようなものを誤って丸のまま食べる事がないように管理してあげてくださいね。

よろしくお願いいたします。

2024/11/12 22:04

はーちゃんママ

1歳0カ月
お礼が遅くなり申し訳ございます。
ありがとうございます。
今後気をつけていきます!

2024/11/17 14:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家