体重が増えない

あめんぼ
始めまして。妊娠前157cm43キロ。
つわりで41キロになり、最新の検診では42.6キロでした。1ヶ月前ほどからつわりはおさまり、食事もきちんと摂取できていて、自分の中では沢山ご飯を食べているつもりなのですが体重があまり増えておらず、赤ちゃんに影響があるのではないかと不安です。
体重増加しないのは食べているものが原因なんでしょうか。

2024/11/5 0:23

久野多恵

管理栄養士
あめんぼさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。

妊娠中の体重についてのご相談ですね。
ご自身ではたくさん食べているつもりでも思うように体重が増えていないとのこと、日頃の食事内容を少しお聞かせいただくと、それについてアドバイスさせていただけるかともいます。
自分では食べているつもりでも、全体的なエネルギーが不足していたり、必要な栄養が摂れていないということも例としてはありますし、体重が増えていなくても胎児はしっかりと成長して大きくなっているということもあります。

どちらにしても、日頃のお食事内容(量や内容)をお聞かせいただければ、足りているのか、食事改善で体重増加が期待できるようになるのか等をお伝えできるかと思います。

よろしくお願いいたします。

2024/11/7 22:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家