閲覧数:1,114

卵のカラザについて

ml
お世話になります
アレルギーチェックで全卵炒り卵を作るのに病院で卵のカラザは取り除くように言われました
不思議に思いネットで離乳食の炒り卵のレシピを見たら説明文にカラザは取り除くと書いてあるものもありました
なぜカラザは取り除く場合があるのでしょうか❓

2024/10/29 9:29

岡安香織

管理栄養士

ml

1歳0カ月
そうなんですね❣️
勉強になります❗️

 ちなみにタンパク質を1食に3種類あげる場合はそれぞれの目安量を3分の1ずつの量をあげたらいいのでしょうか❓

2024/10/30 7:00

岡安香織

管理栄養士

ml

1歳0カ月
ありがとうございます❣️

 しらすは魚扱いで1食15gでしょうか?
また、塩抜きは熱湯に2分つけて水気を切ってまた熱湯を回しかけてそれをお椀にに水と入れてレンジでチンしてるのですが合ってますか❓

 納豆のみあげる場合は1食何gが目安量ですか❓ 
1日1パック(40g)くらいでしょうか❓ 

たくさん質問すみません💦 

2024/10/30 8:26

岡安香織

管理栄養士

ml

1歳0カ月
お返事ありがとうございます😊

 ひとつの投稿に1つだったのですね❗️
知らなくてすみません💦 

この同じ質問をまた小分けにして再度した方がいいのでしょうか❓
 

2024/11/1 6:42

岡安香織

管理栄養士

ml

1歳0カ月
ありがとうございます😊
これから気を付けます✨ 

2024/11/1 9:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家