閲覧数:1,918

子宮口について

LS
教えてほしいことがあります。初産婦なんですが、数日前の38週の検診で子宮口が硬くて全く開いていなく、赤ちゃんもまだ降りてきていない状態と言われました。お腹はよく張るんですが、何か運動やストレッチを増やした方が良いのでしょうか?赤ちゃんは平均より大きめと言われていて、少し歩くだけでも腰痛と息切れがあり思うようには動けてはいないです。
また、お腹の皮膚が伸びでボディクリームを塗ってるのですが、最近、痒みがひどくてへそ周りの皮膚がビニールみたいに照かってきています。何か対処法とかあれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

2024/10/20 12:38

宮川めぐみ

助産師
LSさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、遅くなってしまい申し訳ありません。

お体へのケアについてですね。
お腹はよく張ってるようなのですが、子宮口は硬いままなのですね。
子宮口を熟化させてくれるようなお腹の張りにはなっていないということなのかなと思いました。
腰痛や息切れもあって、あまり動けていないのですね。
そのこともあり、なかなか子宮口も熟化しにくいことがあるのかもしれないですね。

まずはお体をよくよく温めるようにされてみてはいかがでしょうか?
冷えていると、なかなかいい陣痛も起こりにくくなります。お産に向けての身体の整えのためにもよくよく温めることがとても大切になります。
そうしていただくことで、お腹がよく張っていても、張り方が変わると思います。
また身体の不調も軽減することがあります。

足元から冷え対策をしっかりと行ってみてください。
常にレッグウォーマーを履かれるのもいいですよ。
お風呂にも毎日浸かり、食べ物も体を冷やすようなものを控えるようにされてみるのもいいと思います。

そして骨盤ベルトを装着してみることで、腰痛も軽減することがあると思います。
そうしていい変化がありましたら、もう少しお身体も動かしやすくなるのではと考えます。


お腹のことについては、保湿剤を変えてみるのもいいかもしれません。
ワセリンや無添加のヒマシ油を塗ってあげてみるとさらに保湿力は上がることはありますよ。
乾燥も強まってきていると思いますし、保湿が落ち着いていないことはないかな?とも思いました。
またかかりつけの産院か皮膚科でもご相談されてみてはいかがでしょうか?
実際の状況を見てもらうことで、より良いケアをしていただけるようにもなると思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/10/21 5:15

LS

妊娠38週
早速試してみたいと思います。ありがとうございました。

2024/10/21 8:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家