閲覧数:406
9ヶ月 離乳食と授乳のタイミング
よこ
最近、3回食に移行したのですが、授乳のタイミングが分からず教えていただきたいです。
2回のときは、
5:00 母乳
8:00 母乳
11:00 離乳食+母乳
14:00 母乳
17:00 離乳食+母乳
20:00 母乳+ミルク(200前後)
でした。
体重の増えがあまりよくないので(7ヶ月からほとんど横ばい)、
母乳のタイミングやミルクの量などを増やした方がよいのか、増やすとすればどのタイミング・量がいいのか、
離乳食を3回に増やしたので、様子を見た方がよいのか、
など教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
2回のときは、
5:00 母乳
8:00 母乳
11:00 離乳食+母乳
14:00 母乳
17:00 離乳食+母乳
20:00 母乳+ミルク(200前後)
でした。
体重の増えがあまりよくないので(7ヶ月からほとんど横ばい)、
母乳のタイミングやミルクの量などを増やした方がよいのか、増やすとすればどのタイミング・量がいいのか、
離乳食を3回に増やしたので、様子を見た方がよいのか、
など教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
2024/10/17 21:32
よこさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
9か月のお子様の離乳食と授乳のタイミングについてのご相談ですね。
3回食とのこと、プラスした1回は8時頃になるでしょうか?
離乳食はどの程度食べられていますか?
1日のスケジュールはとても素晴らしく、良いリズムで過ごされていると思います。
7か月から体重が横ばいという状況であれば、乳汁栄養を増やしてあげると良いjです。離乳食はお子様が無理なく食べられる量で問題ないので、ミルクを足してみるのはいかがでしょうか?
母乳⇒ミルクとあげても良いですし、ミルクの回数と量を増やして、体重増加を期待できると良いですね。
その他、離乳食にバターなどの油脂類を使用したり、ミルクを使用したレシピを増やすなどの工夫もお勧めです。
離乳食後期になると活動量も増えるので、今までのように食べていても体重が停滞するということが多い時期ですので、尚更エネルギー量が必要となります。
体重は成長曲線のカーブに沿って伸びていくことが大切ですので、こまめに計りながら、乳汁量を調整してあげてくださいね。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
9か月のお子様の離乳食と授乳のタイミングについてのご相談ですね。
3回食とのこと、プラスした1回は8時頃になるでしょうか?
離乳食はどの程度食べられていますか?
1日のスケジュールはとても素晴らしく、良いリズムで過ごされていると思います。
7か月から体重が横ばいという状況であれば、乳汁栄養を増やしてあげると良いjです。離乳食はお子様が無理なく食べられる量で問題ないので、ミルクを足してみるのはいかがでしょうか?
母乳⇒ミルクとあげても良いですし、ミルクの回数と量を増やして、体重増加を期待できると良いですね。
その他、離乳食にバターなどの油脂類を使用したり、ミルクを使用したレシピを増やすなどの工夫もお勧めです。
離乳食後期になると活動量も増えるので、今までのように食べていても体重が停滞するということが多い時期ですので、尚更エネルギー量が必要となります。
体重は成長曲線のカーブに沿って伸びていくことが大切ですので、こまめに計りながら、乳汁量を調整してあげてくださいね。
よろしくお願いいたします。
2024/10/20 10:47
よこ
0歳9カ月
ありがとうございます!
まだこの時期は離乳食より母乳やミルク、ということは分かっていても不安で…。
安心しました。アドバイスいただいたようにやってみます。
ちなみに今は、3回になってから食べる量が増えてきました(1回で100〜160gと幅はありますが)。
レシピも工夫してみます。
ありがとうございました。
まだこの時期は離乳食より母乳やミルク、ということは分かっていても不安で…。
安心しました。アドバイスいただいたようにやってみます。
ちなみに今は、3回になってから食べる量が増えてきました(1回で100〜160gと幅はありますが)。
レシピも工夫してみます。
ありがとうございました。
2024/10/20 21:40
よこさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。
安心いただけた良いで良かったです。
3回食になってから食べる量が増えてきたのはとても喜ばしいことですね。
ムラがあっても大丈夫なので、お子様のペースに合わせて無理のないように進めてあげてくださいね。
また何かお困りのことがあればいつでもお声かけください。
お返事ありがとうございます。
安心いただけた良いで良かったです。
3回食になってから食べる量が増えてきたのはとても喜ばしいことですね。
ムラがあっても大丈夫なので、お子様のペースに合わせて無理のないように進めてあげてくださいね。
また何かお困りのことがあればいつでもお声かけください。
2024/10/22 20:17
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら