閲覧数:495

1歳8ヶ月食べムラ

智子
1歳8ヶ月です。
最近になりイヤイヤ期もあってか食べムラがでてきました。 しろごはん、納豆、バナナ、にんじんだけはしっかり食べますがそれ以外はあまり食べたがりません。
今までしっかり色んな物を食べてくれていたので急な変化にどう対応したらよいかわからずです。
時期的な物と思い、食べられる物を食べていたら大丈夫でしょうか?
にんじんと納豆、バナナばかりにならないようにはしていますが、食べムラにはどのような対応をしてあげたらいいでしょうか?栄養に偏りがでないか心配です。ヨーグルトもベビーダノンのみは食べてくれて、週に3.4回程にはしていますが糖分のとりすぎにならないかも心配です。
体重も極端に減ってはいませんが増えもせずです

2024/10/11 18:34

久野多恵

管理栄養士

智子

1歳8カ月
ご丁寧に回答ありがとうございます。
私の焦りやイライラも伝わっていたかもしれません汗
試しにおにぎりにして好きなキャラクターでラッピングしたらよく食べてくれました(^^)この時期特有だと知れてどっしり構えられそうです。無理強いせず
褒める事を意識しつつ食べられる物を探してみます!いつもご丁寧にありがとうございます。

2024/10/14 18:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家