閲覧数:2,361

教えてください

真千子
今日で38w4dですが検診で子宮こうが2センチ開いていて、子宮も柔らかくて、陣痛待ちですが予定日が10月20日ですが陣痛がいつ起きてもおかしくないみたいで赤ちゃんの体重が3500みたいですが、だいたいどれぐらいで陣痛きますか?ちなみに予定日まではもたないと言われました

2024/10/10 19:42

高塚あきこ

助産師
真千子さん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
陣痛がいつから来るのかご不安になることがあるのですね。

確かに、子宮口も開き始めていて、赤ちゃんの体重もしっかりあれば、いつお産になってもおかしくない状況になりますね。一般的には、どんなに子宮口が開いてきていても、陣痛が来ないとお産にはならないので、臨月になってある程度子宮口が開いてくる方もいらっしゃるのですが、そこからどのくらいでお産になるかはなかなか予測は難しいと思います。ですが、子宮口がある程度開いている状態ですと、陣痛さえ来れば、かなり早い経過にはなると思います。陣痛がいつ来るのかは、赤ちゃんのタイミングとも言われていますので、赤ちゃんにもう生まれてきてもいいよー、と話しかけてあげながら、赤ちゃんが良いと思うタイミングを待ってあげてくださいね。

2024/10/11 14:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家