産後の空腹感

さくらまめ
妊娠中の相談でなくてすみません。
産後ミルクメイン、母乳は片乳5-7分ずつ吸わせています。子供は生まれて1ヶ月半です。
最近夜中の授乳(2-3時)に無性にお腹が空いてしまい気持ち悪くなるほどです。ここのところ一口サイズのおにぎりを食べたりバナナを食べたりしています。
元々胃腸が弱い方なので起き抜けに食べるのはあまり気乗りしないのですが、お腹が空きすぎてしまって…。
夜中でも負担感が少なく、すぐ食べられるものでおすすめな食材やメニューはありますか?
教えていただけると助かります。

2024/10/8 9:25

岡安香織

管理栄養士
さくらまめさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。

授乳中はエネルギーが必要なのでお腹が空きますよね。

バナナなどやおにぎりはいいですよね。
他の物ですぐに食べられる物として、フルーツや蒸したさつまいもなど、飲むゼリーやヨーグルトなどでもいいかと思います。
授乳中は水分も多くとって欲しいので、スープなども時間があればいいですね。
すぐに食べられると言う意味では、小さな豆腐などはどうでしょう。

2024/10/9 9:16

さくらまめ

0歳1カ月
ありがとうございます!教えていただいた食材を参考にさせていただきます。

2024/10/10 8:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家