閲覧数:381

食パンについて

はぴちゃん
こんにちは
初めて相談させて頂きます。

以前は食パンをすぐ食べない分は冷凍していたのですが、期限内に食べれば大丈夫かな?と甘い考えで開封後3日目の食パンを今朝食べさせていました。
6枚切りの半分ほどです。
口にいれても出すからなんでー?ちょっとパサパサしてるかなーとか思いながらおかずと一緒にあげたりしてました。
残ったパンを自分が食べよーと思ってふとみたら少し黒い点々が、、。
他の部分はとくに気にならず、私も半分を食べていてとくに味に違和感はなく感じていました。
消費期限は明日まででした。

これはカビかな、、と思って袋に残っていたパンを確認したところ同じように一部に少しだけ 点々がみられるような、、

冷凍しなかったこと、よく観察しなかったこと、とても後悔しております、、。

もう既に食べてしまっているので、今後気をつけて見なければいけないこと、どんな症状があるか教えていただけますでしょうか。 

よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/10/5 9:55

久野多恵

管理栄養士
はぴさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

カビ毒は胃酸でやっつけられますので、過度な心配はいらないですよ。
腐敗が進んでいるものは、食中毒菌が繁殖していることもあります。

食中毒の症状としては、腹痛、下痢、嘔吐、発熱、倦怠感等です。 お子様の体調を2~3日見ていただき、気になる症状がないかご確認ください。何かいつもと違う様子が見られてたら医師に相談してください。
稀に潜伏期間が長くて7日くらいで症状が出ることがあります。 今後1週間程度は食中毒の症状が現れないかどうか注意深く過ごしてください。

どうぞお大事になさって下さい。

2024/10/6 18:26

はぴちゃん

0歳10カ月
ありがとうございます。
今のところ元気そうなので大丈夫そうです。
1週間様子見とのことですが、明日インフルエンザワクチンを打つ予定なのですが大丈夫でしょうか、、?
食中毒の症状と副反応分からなくなってしまうでしょうか。 

2024/10/7 8:35

久野多恵

管理栄養士
はぴちゃんさん、こんばんは。
回答が間に合わずですみません。
ご記載の状況から、とてもリスクが高いということではないですが、私の方からワクチンの接種が絶対に大丈夫ということは言えないので、最終的な判断はご家庭と医師に関わってくると思います。
副反応が出た場合の事を考えると、安心できる状況下で接種してあげることが良いのかなとは思います。

2024/10/8 20:46

はぴちゃん

0歳10カ月
回答ありがとうございます。
夫と相談し子供の様子をみて、問題なさそうでしたので本日予定通り接種してきました。
注意深く様子をみていこうと思います。
ありがとうございました!  

2024/10/8 20:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家