閲覧数:780

大きい胎児の出産

TMC
1人目が原因不明で小さく、40w2dで2170gほどで産まれましたが、現在2人目の妊娠で、糖尿病にも引っかからず 今度はこのペースのまま育つと予定日で3700gほどになる大きさだそうです。 (30w4dで最低体重が1900gほどありました、、 頭が2週間先、お腹周りは4週間も先、足の長さはちょうど、といった体格のようです。) 1人目が成長曲線の下限を下回っていて、今回は成長曲線の上限の線を綺麗に辿っているような状況です。 経産婦だし、年子でそんなに期間が空いてないので産道もついてるし、分娩時間も半分くらいになると聞くし、頑張れる!と思っていたのに、 こんなにデカいんじゃあ、1人目が小さかった分、もはや初産婦と変わらないお産になるのでは、、と怖くなりました。 やはり経産婦とは言え、1人目とそれだけの差があればお産は少し大変で、時間もかかり、お股のダメージも強いことが多いのでしょうか、、。 同じような経産婦さんのお産を見てこられたかもしれないと思い、質問させていただきました。 当方、160cmです。妊娠前で58kg、現在67kgです。

2024/10/3 16:10

宮川めぐみ

助産師

TMC

妊娠31週
ご回答ありがとうございます!
骨盤を整えるのと会陰マッサージ、藁にもすがる気持ちでやろうと思います。

1人目は小さかったこともあり、予定日当日からラミナリア、バルーン、促進剤、の流れで、分娩時間としては11時間?と大体初産婦の平均的な経過だったと思います。
(促進剤を使った割にはかかった方なのでしょうか)

不安で不安でいろいろ調べたり、似たような境遇の方の話を聞いても、やはりそれだけ差があると、初産だと思って挑んでねと医師に言われていたり、1人目と比べものにならないほど痛かった、とばかり目にするので恐ろしくなりました。

1人目の産まれた時の頭囲は32.5cmでした。
今回の赤ちゃんの30w4d時点でのBPDで8.03cmです。
推定体重より頭の大きさも関係しますかね、、よく分からないですが、頭も2週間大きかったので、怖くてたまりません。
産道がついてるうちに入らないんじゃないかと思ってしまいます。

2024/10/3 21:37

宮川めぐみ

助産師

TMC

妊娠32週
ありがとうございます!

2024/10/4 11:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家