閲覧数:273

さごし
みかん
妊娠19週の初産婦です。
さごしの焼き魚は食べても問題はないでしょうか?
さごしはさわらの出世魚のようですが、念のため確認をしておきたくて連絡させていただいてます。
さごしの焼き魚は食べても問題はないでしょうか?
さごしはさわらの出世魚のようですが、念のため確認をしておきたくて連絡させていただいてます。
2024/10/1 9:06
みかんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中に召し上がる魚についてのご相談ですね。
さごしは、さわらの幼魚ですので、妊娠期に食べても問題ないです。
大きな魚は、水銀量が多く、食べる量に制限がありますが、さごしは幼魚ですので、水銀が心配になる魚には含まれませんので、特に量を気にすることもないです。
魚に含まれる水銀と、摂取量については下記を参考になさってくださいね。
【注意が必要な魚(1切れ=約80g)】
・1週間に2切れ
キダイ マカジキ ユメカサゴ ミナミマグロ(インドマグロ) ヨシキリザメ イシイルカ クロムツ
・1週間に1切れ
キンメダイ ツチクジラ メカジキ クロマグロ(本マグロ) メバチ(メバチマグロ) エッチュウバイガイ マッコウクジラ
【特には注意が必要でないもの】
キハダ ビンナガ メジマグロ ツナ缶 サケ アジ サバ イワシ サンマ タイ ブリ カツオなど
◆これからママになるあなたへ お魚について知っておいてほしいこと(厚生労働省)参考
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/051102-2a.pdf
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中に召し上がる魚についてのご相談ですね。
さごしは、さわらの幼魚ですので、妊娠期に食べても問題ないです。
大きな魚は、水銀量が多く、食べる量に制限がありますが、さごしは幼魚ですので、水銀が心配になる魚には含まれませんので、特に量を気にすることもないです。
魚に含まれる水銀と、摂取量については下記を参考になさってくださいね。
【注意が必要な魚(1切れ=約80g)】
・1週間に2切れ
キダイ マカジキ ユメカサゴ ミナミマグロ(インドマグロ) ヨシキリザメ イシイルカ クロムツ
・1週間に1切れ
キンメダイ ツチクジラ メカジキ クロマグロ(本マグロ) メバチ(メバチマグロ) エッチュウバイガイ マッコウクジラ
【特には注意が必要でないもの】
キハダ ビンナガ メジマグロ ツナ缶 サケ アジ サバ イワシ サンマ タイ ブリ カツオなど
◆これからママになるあなたへ お魚について知っておいてほしいこと(厚生労働省)参考
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/051102-2a.pdf
2024/10/3 21:01
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら