閲覧数:128

妊娠出産が可能なのか

くらん
長男を出産後、リウマチかもしれないと整形外科で診断されました。
しっかりとした結果は、一週間後に分かります。
私は、子供3人を考えていたのですが、リウマチでも妊娠や出産はできるのでしょうか?
リウマチだと、悪化してしまう為、葉酸が飲めないと聞き、障害児が生まれてしまうのではないか?と不安です。
リウマチの薬の影響で障害児が生まれてしまうのでは、ないか?と、不安が募るばかりです。
なにか、分かることがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

2024/9/30 10:30

宮川めぐみ

助産師
くらんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
整形で、リウマチの可能性があるというお話があったのですね。
はっきりとしたことはこれからわかるということなのですが、今後妊娠を希望されているということなので、不安に感じられていると思います。

国立成育医療センターのサイトで、関節リウマチと妊娠についてわかりやすく書かれているページがあります。

https://www.ncchd.go.jp/hospital/about/section/perinatal/bosei/bosei-riumachi.html

こちらをご覧ください。
妊娠に至る前に、症状を寛解させておくことで、お薬の調整もしやすくなるようです。
妊娠中に症状が軽くなることもあるようですよ。

リウマチを抱えながら、妊娠出産をされている方はいらっしゃいます。

葉酸についても、お食事から可能な限り摂取をされていることで、赤ちゃんのリスクを減らすことはできるのではと思います。
サプリを摂取していなくても、元気に赤ちゃんを出産されている方は少なくないかと思います。

また先生ともご相談いただけたらと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/30 14:40

くらん

0歳5カ月
ありがとうございます。
少し希望が持てました。
また、よろしくお願い致します。

2024/9/30 16:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家