閲覧数:567

離乳食の進め方について

ゆう
もうすぐ生後6ヶ月になる子がいます

いまは1日1回
10倍粥小さじ5
野菜小さじ2
豆腐小さじ2       を食べています
(完食しない日もあります)

今後の進め方についてお聞きしたいです

いまは初めての食材は
ほうれん草ペースト小さじ1→小さじ2
トマトペースト小さじ1→小さじ2
など野菜や豆腐そのもののペーストであげているのですが、今後進めていくにあたって
小さじ2のときには食べたことある食材であれば組み合わせて料理として出しても良いのでしようか

初めて試すものであっても今まで小さじ2以上食べてクリアしている食材であれば組み合わせても良いでしょうか
いつまで食材そのもののペーストであげるのか教えてほしいです

2024/9/30 0:09

岡安香織

管理栄養士
ゆうさん、おはようございます。
ご質問いただきありがとうございます。

離乳食を始め、頑張っていますね。

いつまで単品で出すかの決まりはありません。料理のように合わせて食べさせて大丈夫ですよ。その方が食べやすかったり、相乗効果で美味しくなりますよ。

初めて試すものは、食べ慣れた物も合わせるのあればいいですよ。

2024/9/30 8:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家