妊娠中の果物

リス
いつもお世話になってます。妊娠する前から果物が大好きで、毎日食べてます。時期によって旬な果物を食べますが、特にバナナを食べます。それと、豆乳を飲んだりします。他には苺、桃、ぶどう、リンゴを食べ、たまにパイナップルを食べます。妊娠中、おすすめの果物があったら教えて下さい。
特に果物をそのまま食べたり、フルーツゼリーにして食べる事も多いので、果物と豆乳を合わせたスイーツもあったら教えて下さい。
一応、調理師なので料理はできます。 

2020/7/7 5:21

岡安香織

管理栄養士
リスさん、こんばんは。
ご相談頂き、ありがとうございます。

いろいろな果物が美味しい季節になってきましたよね。
みずみずしく、水分やビタミンC、食物繊維、カリウムなどのミネラルもとれますしね。
妊婦さんに多い悩みの便秘やむくみの対策にもなります。

おすすめは、なんと言っても旬のものです。何がと言うよりも、旬の食材はその季節の体質にあったものが多いので、美味しそうなものを選んでくれればOKです。

ビタミンCを期待したい場合は、酸味のあるものを選ぶといいですよ。キウイフルーツや柑橘類ですね。

色々と工夫しているようですので、新たな提案ができるか不安ではありますが、豆乳とフルーツのコラボスイーツいいですね。

豆乳を寒天で固めて、フルーツみつ豆にしたり、甘めの豆乳をバットに流し、お好みのフルーツやナッツなどを散らして冷凍してシャーベットアイスも美味しいと思います。
豆乳でかき氷をして、「しろくま」風にフルーツを盛り付けてもいいですね。

ありがちではありますが、凍らせたフルーツと豆乳でスムージーやシェイクも色々と楽しめますね。バナナやマンゴーは鉄板です。

冷たいのもばかりになってしまいましたが、マフィンやパウンドケーキにフルーツを混ぜ込んだり、クラフティにいちごやブドウをいれて焼くのも簡単にできるかと思います。

果物は糖分も含みますので、野菜の代わりではありません。3食の食事はしっかりと食べて、デザートを楽しんでくださいね。







2020/7/7 21:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠29週の注目相談

妊娠30週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家