閲覧数:1,651

マグロを食べてしまっていた
hi
妊娠17wの初産婦です。
お寿司などのナマモノは沢山食べれなければいいかな、くらいの認識で何度か回転寿司に行ってしまっていたのですが、その中でもマグロの水銀等については全く知らず、妊娠してから今までの間に月1回、多くて2回ほど回転寿司にてマグロを食べてしまっていました。
食べたマグロの量は、毎回回転寿司に行く度2貫乗っている皿を4皿程です。
私が調べもせず回転寿司に行き、尚且つマグロを食べてしまっていたことを本当に後悔しています。
妊娠してから今まで食べた水銀等でお腹の赤ちゃんに影響はありますでしょうか。
勿論これから先は食べないようにします。
お寿司などのナマモノは沢山食べれなければいいかな、くらいの認識で何度か回転寿司に行ってしまっていたのですが、その中でもマグロの水銀等については全く知らず、妊娠してから今までの間に月1回、多くて2回ほど回転寿司にてマグロを食べてしまっていました。
食べたマグロの量は、毎回回転寿司に行く度2貫乗っている皿を4皿程です。
私が調べもせず回転寿司に行き、尚且つマグロを食べてしまっていたことを本当に後悔しています。
妊娠してから今まで食べた水銀等でお腹の赤ちゃんに影響はありますでしょうか。
勿論これから先は食べないようにします。
2024/9/22 21:07
hiさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
水銀を多く含む魚は胎児に影響を与えるため、量に注意が必要です。大型の魚の多くには、赤ちゃんへ影響する量の水銀が含まれているため、厚生労働省が妊娠中の摂取量を定めています。
【注意が必要な魚(1切れ=約80g)】
・1週間に2切れ
キダイ マカジキ ユメカサゴ ミナミマグロ(インドマグロ) ヨシキリザメ イシイルカ クロムツ
・1週間に1切れ
キンメダイ ツチクジラ メカジキ クロマグロ(本マグロ) メバチ(メバチマグロ) エッチュウバイガイ マッコウクジラ
【特には注意が必要でないもの】
キハダ ビンナガ メジマグロ ツナ缶 サケ アジ サバ イワシ サンマ タイ ブリ カツオなど
◆これからママになるあなたへ お魚について知っておいてほしいこと(厚生労働省)参考
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/051102-2a.pdf
マグロは大型の魚なので、食べ過ぎには注意が必要ですが、マグロの種類によっても水銀量が変わってきます。上記を見ていただくと、キハダ、ビンナガ メジマグロなどは問題ないですが、ミナミマグロ、クロマグロ、メバチマグロなどは食べすぎない方が良いということになります。
ただ、月に1~2回ということですし、食べた量も多くはないので、極端に水銀を摂り過ぎているということはなさそうです。
この量で胎児に影響が出るということは考えにくいと思いますよ。
ただ、妊娠中は免疫力や抵抗力が低下しているので、なるべくしっかりと加熱したものを食べる事が推奨されています。食中毒になってしまうと、薬も飲めずにお辛い状況になりますので、控える事でリスクが減らせるものは減らしておいた方が安心ですね。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
水銀を多く含む魚は胎児に影響を与えるため、量に注意が必要です。大型の魚の多くには、赤ちゃんへ影響する量の水銀が含まれているため、厚生労働省が妊娠中の摂取量を定めています。
【注意が必要な魚(1切れ=約80g)】
・1週間に2切れ
キダイ マカジキ ユメカサゴ ミナミマグロ(インドマグロ) ヨシキリザメ イシイルカ クロムツ
・1週間に1切れ
キンメダイ ツチクジラ メカジキ クロマグロ(本マグロ) メバチ(メバチマグロ) エッチュウバイガイ マッコウクジラ
【特には注意が必要でないもの】
キハダ ビンナガ メジマグロ ツナ缶 サケ アジ サバ イワシ サンマ タイ ブリ カツオなど
◆これからママになるあなたへ お魚について知っておいてほしいこと(厚生労働省)参考
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/051102-2a.pdf
マグロは大型の魚なので、食べ過ぎには注意が必要ですが、マグロの種類によっても水銀量が変わってきます。上記を見ていただくと、キハダ、ビンナガ メジマグロなどは問題ないですが、ミナミマグロ、クロマグロ、メバチマグロなどは食べすぎない方が良いということになります。
ただ、月に1~2回ということですし、食べた量も多くはないので、極端に水銀を摂り過ぎているということはなさそうです。
この量で胎児に影響が出るということは考えにくいと思いますよ。
ただ、妊娠中は免疫力や抵抗力が低下しているので、なるべくしっかりと加熱したものを食べる事が推奨されています。食中毒になってしまうと、薬も飲めずにお辛い状況になりますので、控える事でリスクが減らせるものは減らしておいた方が安心ですね。
よろしくお願いいたします。
2024/9/24 23:01
相談はこちら
妊娠17週の注目相談
妊娠18週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら