スモークサーモン リステリア菌について

ともちゃん
現在34週です。 旦那にこれ火通ってるから食べてみてー!と言われて何かわからず食べて、 (ちなみに旦那の友達のシェフが作った手作りのおつまみ)
そして今日その残りをかなりの量をリッツにつけて食べてしまいました、、、 しかもそれは仕事で使うものなので保冷剤がたくさんあるといえどもこんな残暑の中昨日外で持ち歩いたものです。
 そしてそれが低温調理スモークサーモンでした、、、
 食べてから 調べると
生のサーモンもスモークサーモンもリステリア菌の感染のリスクがかなり高いということでした... 普段生魚も妊娠前からも食べないので全然わからず食べてしまって後悔しかありません。旦那も悪気はないし本当に美味しいから食べてみてほしいという思いでくれたのはわかります。 でもとっても旦那にむかついます、、

リステリア菌に感染した場合、何か症状が出るのでしょうか、、
出ないとしても、後期の方がリスクが高いらしく、胎児に感染したら死産や早産、元気でもリステリア症などの障害も残るとネットをみて死ぬほど怖くなってます。。。 もう後悔しかないし旦那を恨んでます...

 どうしたらいいかわからずここに相談させていただきました。 妊娠中食べてしまったらどうするのが正解でしょうか、、  お金出してでも検査できるならしたいのですが血液検査だと食べてから2週間後と昔の妊娠で言われたことあります。なのでそのときは36週です。死産など怖いのですが...泣きそうです。今できることはありますでしょうか。

ちなみに関係はないですが21週から切迫早産で自宅安静中です。

2024/9/22 14:54

在本祐子

助産師
ともちゃんさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
リステリア菌とは、食中毒の原因となる菌です。塩分に強く、冷蔵庫の中でも増殖する菌として有名です。

感染しても何も症状が起こらないケースもありますが、妊婦さんが感染すると倦怠感や発熱などインフルエンザのような症状を起こし、時に吐き気や下痢を起こすことがあると言われています。

リステリア菌については、念のために医師にご相談いただくと、検査等案内があります。
よろしくお願いします。

また類似の質問があり、久野管理栄養士が対応しています。
よかったら一読くださいね。

https://senmonka.baby-calendar.jp/questions/view/10421

リステリア症は、早期に診断できれば、治療が可能とされています。妊娠中に感染した場合には、速やかに抗生物質で管理して、胎児や新生児の感染を防ぐことができそうです。

参考資料を添付いたします。

よろしくお願いします。


https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2018/04021245.html

2024/9/23 14:55

ともちゃん

妊娠34週
ご返信ありがとうございます。

妊娠中期にナチュラルチーズも気づかず食べてしまい、医師に相談したところ血液検査だと食べてから2週間後しか検査できないと言われました。その時は一旦しなかったのですが、今回の場合だと2週間後だと34w1dの時に食べてしまったので、36w2dになる予定です。しかもそっから結果を待つとなるときっと37w台に受診だと思われます。それでも薬飲んだ場合でいわゆる早期予防になるのでしょうか。

もうここまできたら飲んでも産まれたりして薬を飲む時間がなく不安しかありません。。

2024/9/23 15:00

在本祐子

助産師
場合によっては、検査結果は待たずに、先に薬を飲む場合もあります。
まずは医師にご相談をよろしくお願いします🙇‍♀️

2024/9/23 15:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠34週の注目相談

妊娠35週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家