閲覧数:227
帝王切開について
まゆまゆ
まだ産まれるまではだいぶ時間があるのですが、気になることがあり質問させてもらいました。
私は低身長(147cm)で骨盤が狭いです。主人は頭が大きめなので、主人に子供が似た場合、難産になるのではと心配しています。
そういう懸念がある場合、自分の意思で最初から帝王切開の産み方を選ぶことはできるのでしょうか。
私は低身長(147cm)で骨盤が狭いです。主人は頭が大きめなので、主人に子供が似た場合、難産になるのではと心配しています。
そういう懸念がある場合、自分の意思で最初から帝王切開の産み方を選ぶことはできるのでしょうか。
2024/9/20 14:09
まゆまゆさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
帝王切開についてですね。
まゆまゆさんの身長が小柄だということで、旦那さんの頭は大きめになるのですね。
実際に赤ちゃんの頭の大きさがどうなるのかはわからないですが、臨月近くになってきて、骨盤の大きさと比較して、赤ちゃんが通ることが難しいのではという疑いが出てくることがあるかもしれません。
そうなった時には、骨盤と赤ちゃんの頭の大きさをレントゲンで撮影をして確認をします。
それで通過するのが困難であろうということになったら、帝王切開ということになりますよ。
確認をした上で、決まることになってきます。
診断がない限り、基本的にご自身の意思で決められるということはないと思いますよ。
産院で、またご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
帝王切開についてですね。
まゆまゆさんの身長が小柄だということで、旦那さんの頭は大きめになるのですね。
実際に赤ちゃんの頭の大きさがどうなるのかはわからないですが、臨月近くになってきて、骨盤の大きさと比較して、赤ちゃんが通ることが難しいのではという疑いが出てくることがあるかもしれません。
そうなった時には、骨盤と赤ちゃんの頭の大きさをレントゲンで撮影をして確認をします。
それで通過するのが困難であろうということになったら、帝王切開ということになりますよ。
確認をした上で、決まることになってきます。
診断がない限り、基本的にご自身の意思で決められるということはないと思いますよ。
産院で、またご相談なさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/21 7:06
まゆまゆ
妊娠3週
自然分娩で産むのには少し不安がありますが、どちらになるにしても頑張ろうと思います!
詳しいご説明ありがとうございます^_^
詳しいご説明ありがとうございます^_^
2024/9/21 14:41
相談はこちら
妊娠3週の注目相談
妊娠4週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら