吐き気、偏食、食欲不振が治らない場合の食事について

すずき
現在16週の妊婦です。
妊娠初期から吐き悪阻と偏食と食欲不振が酷く、6キロ近く痩せてしまいました。
現在16週後半ですがあまり良くならず焦ってしまいます。

なんとか赤ちゃんのために栄養を摂りたいため、何か良い献立などあれば教えていただけないでしょうか、。
現在は以下の状況です。

【状況】
・特に、頑張って食べた翌日は吐き気が酷く食欲が湧かない
・食べれる量は良い日で大人1食分(1日で)
・小分けにして食べている
・どんなに小分けにしても食後の吐き気が辛い
・肉類は基本全て受け付けない(何故かトンカツだけ食べれる)
・魚は青魚以外なら3日に1日くらい食べれる日が来る
・野菜は全て食べられる
・米は少量なら食べられる
・アイスや氷を食べると吐き気が少し収まる気がして毎日食べてしまっている
・毎日素焼き大豆を手のひら1杯分食べている

【サプリメントで毎日摂取しているもの】
・鉄:10mg
・葉酸:240μg
・DHA:350mg

最近一番食べれたものは何故かトンカツですが、毎日食べる訳にもいかないし、食後の吐き気も酷く胃にあまり良くないのかなと思っています。

お忙しい中かと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

2024/9/16 9:50

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠16週の注目相談

妊娠17週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家