閲覧数:213

子供の偏食

Tokomomo
もうすぐ1歳半になる息子がおります。
最近になって好き嫌いが出てきて食べる量が減りました。嫌いなものや気が向かないと口から出して投げます。
そのせいか少しだけ体重が減ってきてしまいました。
同時に最近よく歩くなるようになって運動量も増えたのもあると思います。
 運動量が増えた場合は体重減少は気にしなくても大丈夫でしょうか?それとも最低でも体重維持 、できれば体重を増やすようにしなければ行けないでしょうか。
ご飯をしっかり食べないのでおやつでフォローしようと思うのですが、それでも体重が少し減ってしまったという感じです。
パンは割と好きなので食べるのですが、毎日一食はパンでも大丈夫でしょうか、それとも米が中心の方が良いですか?2色パンは流石に避けていますが、朝はオートミールを食べます。
よろしくお願いします。 

2020/10/20 9:56

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家