閲覧数:1,881
無痛分娩
大西
38週の妊婦です。
37週の検診で子宮口が開いてない状態です。
無痛分娩希望で計画入院予定ですが、入院日が決まらず、毎日そわそわしてます。
入院日がわかれば、なんとなく覚悟はできるのですが...
やはり一般的に無痛分娩は子宮口の開き具合でしか入院の予定日はギリギリまで決まらないものなのでしょうか?
37週の検診で子宮口が開いてない状態です。
無痛分娩希望で計画入院予定ですが、入院日が決まらず、毎日そわそわしてます。
入院日がわかれば、なんとなく覚悟はできるのですが...
やはり一般的に無痛分娩は子宮口の開き具合でしか入院の予定日はギリギリまで決まらないものなのでしょうか?
2024/9/9 0:21
大西さん、こんにちは。
助産師の市川です。
ご相談ありがとうございます。
無痛分娩を希望されていて、計画入院予定ですが、入院日がまだ未定なんですね。
入院、出産の日がいつになるか決まらず、毎日そわそわしてしまう気持ち、よく分かりますよ。
計画無痛分娩の入院日は、医療施設の方針によって大きくふたつに分けられます。
ひとつは、子宮口の開き具合や状態、赤ちゃんの下がり具合など、赤ちゃんを産む準備ができているかを確認した上で入院日を決める病院。
もうひとつは、分娩予定日の何日前など完全に入院日が決まっている病院です。
赤ちゃんを産む準備ができているかを確認して入院日を決める病院の場合、入院の予定日は出産の直前に決まるケースが多いです。
ただし、その場合でも出産予定日よりも前に計画無痛分娩を行う病院がほとんどです。
大西さんが通院されている産院がどのような方針なのかを次回の妊婦健診の時に先生にご確認されることをおすすめします。
今後のおおよそのスケジュールが分かるかもしれませんよ。
スケジュールが分かると出産に向けての心構えがしやすいですね。
妊娠期間もあと少しです。
出産が近づくと期待や不安など様々な思いが交差するかと思いますが、それも今しか味わえない大切な感情です。
その感情も含めて、残りの妊娠期間を楽しんでくださいね。
大西さんがご無事に出産し、元気な赤ちゃんと会えるようお祈りしています。
何かありましたら、またお気軽にご相談ください。
よろしくお願いします。
助産師の市川です。
ご相談ありがとうございます。
無痛分娩を希望されていて、計画入院予定ですが、入院日がまだ未定なんですね。
入院、出産の日がいつになるか決まらず、毎日そわそわしてしまう気持ち、よく分かりますよ。
計画無痛分娩の入院日は、医療施設の方針によって大きくふたつに分けられます。
ひとつは、子宮口の開き具合や状態、赤ちゃんの下がり具合など、赤ちゃんを産む準備ができているかを確認した上で入院日を決める病院。
もうひとつは、分娩予定日の何日前など完全に入院日が決まっている病院です。
赤ちゃんを産む準備ができているかを確認して入院日を決める病院の場合、入院の予定日は出産の直前に決まるケースが多いです。
ただし、その場合でも出産予定日よりも前に計画無痛分娩を行う病院がほとんどです。
大西さんが通院されている産院がどのような方針なのかを次回の妊婦健診の時に先生にご確認されることをおすすめします。
今後のおおよそのスケジュールが分かるかもしれませんよ。
スケジュールが分かると出産に向けての心構えがしやすいですね。
妊娠期間もあと少しです。
出産が近づくと期待や不安など様々な思いが交差するかと思いますが、それも今しか味わえない大切な感情です。
その感情も含めて、残りの妊娠期間を楽しんでくださいね。
大西さんがご無事に出産し、元気な赤ちゃんと会えるようお祈りしています。
何かありましたら、またお気軽にご相談ください。
よろしくお願いします。
2024/9/9 9:38
大西
妊娠38週
ありがとうございます。
2024/9/9 14:38
相談はこちら
妊娠38週の注目相談
妊娠39週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら