閲覧数:248

離乳食再開について

つむママ
5ヶ月から離乳食を開始し、7ヶ月直前で全く食べなくなりました。
2週間休んだところでヨーグルトを与えてみるとパクパク食べたのですが、 それ以外は食べません。
他の子より喉が弱いのか、よくつまらせて涙目になります。少しでも粉気があるとダメなようです。
(再開に向けてBFの粉を溶かすおかゆもダメでした)
 一時期、10倍がゆのすり潰しなしまでいきましたが、再開しようとペースト状のものをあげても少しでも硬いと吐いてしまいます。(さつまいもペーストなど)
 明日で8ヶ月、 どのタイミングでどのように再開すれば良いかわからず悩んでいます。
初期にアレルギーチェックを毎日やり過ぎて、食べるのが嫌になったのかな、とかしらすが喉に詰まって嫌になったのかな、とか原因がありすぎて分かりません。
アドバイス 頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。 

2020/10/19 22:41

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家