閲覧数:230

離乳食の進め方について

ユウ
離乳食期間中は、食べるということに慣れる、できるだけ多くの食材にふれることが目的と認識しています。その子によって進行具合に個人差があるとは思いますが、いつ頃までにどれくらいの品目数をクリアするのが目安なのでしょうか?

また、最近は途中で飽きてしまうのか、1回の食事の間で少し食べたら以降は食べなくなってしまいます。初めての食材は嫌がらずに挑戦してくれるのですが、今まで食べられていた量を食べなくなってきているようです。これはそういう時期なのでしょうか?それとも、量を減らしたり、もっと工夫したメニューにすべきなのでしょうか?

2020/10/19 22:01

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家