閲覧数:341
野菜の種類
miii
こんにちは
2回食に向けて質問があります。
1日に食べる野菜の種類は何種類でしょうか?
例えば、10時 お粥 かぼちゃ×さつまいも 豆腐
18時 うどん粥 にんじん 玉ねぎ 白身魚
と言った感じで1日に4種類の野菜を食べても良いのでしょうか?
2回食に向けて質問があります。
1日に食べる野菜の種類は何種類でしょうか?
例えば、10時 お粥 かぼちゃ×さつまいも 豆腐
18時 うどん粥 にんじん 玉ねぎ 白身魚
と言った感じで1日に4種類の野菜を食べても良いのでしょうか?
2024/9/7 11:12
miiiさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
5か月のお子様の離乳食の野菜の種類についてのご相談ですね。
食べ慣れている野菜であれば、1日に何種類も食べて問題ないですよ。特に種類の数や上限が決められているわけではないので、その時に無理なく準備できる量と種類で進めていただければ良いです。
単品であげても良いですし、混ぜ合わせても良いです。
野菜に限らず、新しい食材は、1日1種類として進めていくとより安心ですよ。例のように、野菜を1日4種類あげる場合は、そのうち1種類のみを新しい食材にして進めていきましょう。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
5か月のお子様の離乳食の野菜の種類についてのご相談ですね。
食べ慣れている野菜であれば、1日に何種類も食べて問題ないですよ。特に種類の数や上限が決められているわけではないので、その時に無理なく準備できる量と種類で進めていただければ良いです。
単品であげても良いですし、混ぜ合わせても良いです。
野菜に限らず、新しい食材は、1日1種類として進めていくとより安心ですよ。例のように、野菜を1日4種類あげる場合は、そのうち1種類のみを新しい食材にして進めていきましょう。
よろしくお願いいたします。
2024/9/10 1:23
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら