閲覧数:1,176

ガルガル期のイライラと産後クライシスに

退会済み
主人が半年育休中なのですが、お互いイライラしてしまいす。

主人は私のオムツ漏れや哺乳瓶の洗残しが不満で、私は毎回指摘されしたり、やり方をチェックされたりします。私は参ってしまうのでやめてほしいと伝えたのですが、赤ちゃんの衛生面を考えてのことと逆に責められてしまいました。私は私で、じゃあ自分でやれば?といらつき、スマホをいじっていたり、朝遅くまで寝ている姿など、夫の一挙手一動にいらいらしています。

主人に他人のミスに厳しすぎる、やめてほしいと伝えたのですが、同じミスを繰り返すから信用できない、赤ちゃんの衛生を考えてのことというのを免罪符に逆に責められてしまいました。 

私は私で、じゃあ自分でやればと、スマホをいじっていたり、朝遅くまで寝てる姿を見て、主人の一挙手一動にイライラが溜まっています。

ガルガル期を説明して、話し合いをしたのですが、お互いに攻撃的になってしまい、産後クライシスになりそうで怖いです。

①話し合いの後で、ガルガル期だから仕方ない、と思うのもよくなかったと反省したのですが、いらいらをコントロールする方法がわかりません。

②出産前は喧嘩も少なく、産後クライシスのは無縁と思っていたので、今の状況をショックに感じています。

よろしくお願いいたします。

2024/9/3 7:15

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家