閲覧数:228

足すミルクの量について

はっぴー
いつもお世話になっています。
先日6ヶ月になった男の子の子育て中です。

今まで日中は母乳のみ、夕方から夜間はミルクを足していました。
17時頃…母乳+ミルク100
20時頃…母乳+ミルク100
就寝後は起きたら母乳+ミルク100
(だいたい23~1時と1~4時の2回)
5時以降は母乳のみ

5か月になった頃から離乳食はスタートして、順調に食べているようには感じます。今週か来週あたりから2回食にしようかなと思っています。

相談というのは、足すミルクの量についてです。
3~4か月の頃からミルクの量は1回100×4回くらいで変わっていません。最近、運動量も増えているので足りているのかと不安です。与えたらまだまだ飲みそうにもみえます。母乳の出が良い方ではないので不安です。
ちなみに体重は一時期成長曲線ギリギリでしたが、最近少しずつ上がってきたかなという感じです。
出生体重3056g→2ヶ月4900g→3ヶ月5140g→4ヶ月5690g→5か月6320g→6ヶ月7000g

今までは母乳の分泌を少しでも上げるため夜間も3時間ごとに起こして授乳していましたが、4か月健診の時に保健師さんから「お母さんも休まなきゃだから、起きてからで良いと思いますよ」と言って頂き、起こしての授乳は止めてみたのですが、結局だいたい3時間前後で起きてきます。やはり足りてないということなのでしょうか。

長々とすみません。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

2020/10/19 16:13

宮川めぐみ

助産師
はっぴーさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへのミルク量についてですね。
体重の増え幅的にも順調だと思います。
今の夜中の授乳のペースも息子さんに合っているということなのではないかと思いました。
母乳もある程度出ているのだと思いますよ。このままの量で様子を見ていただいていいですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/10/19 23:01

はっぴー

0歳6カ月
回答ありがとうございます。
体重の増え幅や夜間の授乳ペースが今のままで大丈夫とのことで、安心しました。このまま様子を見て続けていこうと思います。
またよろしくお願いします。

2020/10/19 23:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家