閲覧数:1,796

粉ミルクの計量スプーンについて
@ai
現在新生児1週間の育児をしております。
母乳のでも悪く、現在ほぼ完ミでの授乳です。
その際粉ミルクをよく使用するのですが、計量スプーンに湿気のせいなのか固まったミルクが付着してしまいます。
粉ミルク缶とは別にして保管はしております。
スチーム消毒のため、哺乳瓶に水滴がついていることもあるので、この辺り影響しているのかなとも思います。
この場合、スプーンは都度洗って干した方がよろしいでしょうか。洗う場合は除菌と乾燥以外に煮沸消毒も必要でしょうか。
母乳のでも悪く、現在ほぼ完ミでの授乳です。
その際粉ミルクをよく使用するのですが、計量スプーンに湿気のせいなのか固まったミルクが付着してしまいます。
粉ミルク缶とは別にして保管はしております。
スチーム消毒のため、哺乳瓶に水滴がついていることもあるので、この辺り影響しているのかなとも思います。
この場合、スプーンは都度洗って干した方がよろしいでしょうか。洗う場合は除菌と乾燥以外に煮沸消毒も必要でしょうか。
2024/8/31 7:47
S.aさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
計量スプーンについてですね。
今は湿気も多い時期なので、どうしてもミルクが固まって付着してしまうこともあるかもしれませんね。ですが、ミルクは有機物などの栄養があり、雑菌も大変繁殖しやすい状態です。そのままのスプーンをお使いになることで、せっかく消毒されている哺乳瓶などに雑菌が付着してしまうことになります。ですので、お使いいただいたら洗って乾燥させていただく方が良いと思いますよ。除菌していただくのであれば、再度煮沸なさらなくても良いように思います。
ご相談ありがとうございます。
計量スプーンについてですね。
今は湿気も多い時期なので、どうしてもミルクが固まって付着してしまうこともあるかもしれませんね。ですが、ミルクは有機物などの栄養があり、雑菌も大変繁殖しやすい状態です。そのままのスプーンをお使いになることで、せっかく消毒されている哺乳瓶などに雑菌が付着してしまうことになります。ですので、お使いいただいたら洗って乾燥させていただく方が良いと思いますよ。除菌していただくのであれば、再度煮沸なさらなくても良いように思います。
2024/8/31 17:52

@ai
妊娠39週
ご丁寧にありがとうございます!
毎回哺乳瓶洗剤で洗い、乾燥させて保管するようにいたします。
毎回哺乳瓶洗剤で洗い、乾燥させて保管するようにいたします。
2024/8/31 18:00
相談はこちら
妊娠39週の注目相談
妊娠40週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら