閲覧数:432

卵をスタートするか悩んでいます

もしもし
生後6ヶ月で、離乳食をはじめて1ヶ月と少し経ち豆腐、しらす、白身魚も食べたので卵をスタートしたいと思っております。

ただ、数日前から首元全体に湿疹が出てきてしまいました。(以前もあったので汗疹だと思います。)また、BCGを打ってから1ヶ月が経ち副反応の幹部の赤みもでております。

元気ではありますが、このタイミングで卵をスタートしても大丈夫でしょうか?
湿疹が治まるまで1週間ほど様子を見てスタートした方が良いのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

2024/8/31 7:11

小林亜希

管理栄養士
もしもしさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの卵のスタート時期でお悩みなのですね。

アレルギーの症状との区別が難しいこともありますので、お子さんの体調のよいときにスタートしていただくのがおススメですよ。
よろしくお願いします。

2024/9/1 15:41

もしもし

0歳6カ月
ご回答ありがとうございます!
やはり体調が万全のタイミングでスタートした方が良いですね! 
卵はあまり遅くならない方が良いと聞いていて焦っていたのですが、子供の体調に合わせて進めたいと思います。
ありがとうございました!! 

2024/9/1 22:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家