閲覧数:486

いぼ痔、、?
はる
産後1ヶ月になります。
汚い話になりますが産後からずっと快便だったのですが、
ここ数日お腹がゆるくて下痢が続いてました。
そんな中日中排便中、
お尻の穴に今まで味わったことのないしみる痛さを感じ、
あー下痢でお尻が傷ついてしまったんだなと思いました。
その日の夜にお尻の穴になんか挟まっているような感覚があり、
鏡で確認してみると、お尻の穴のすぐ横に赤いプニプニした1センチくらいの大きさのできものができてました。
これはいわゆる産後になりやすいと言われるいぼ痔なのでしょうか…?
文章だけなのでなんとも言えないとは思うのですが、
1週間後に1ヶ月検診を控えているのでそれまで様子を見ていいのか、それともお医者さんに早めにかかったほうがいいのかが気になったので質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
汚い話になりますが産後からずっと快便だったのですが、
ここ数日お腹がゆるくて下痢が続いてました。
そんな中日中排便中、
お尻の穴に今まで味わったことのないしみる痛さを感じ、
あー下痢でお尻が傷ついてしまったんだなと思いました。
その日の夜にお尻の穴になんか挟まっているような感覚があり、
鏡で確認してみると、お尻の穴のすぐ横に赤いプニプニした1センチくらいの大きさのできものができてました。
これはいわゆる産後になりやすいと言われるいぼ痔なのでしょうか…?
文章だけなのでなんとも言えないとは思うのですが、
1週間後に1ヶ月検診を控えているのでそれまで様子を見ていいのか、それともお医者さんに早めにかかったほうがいいのかが気になったので質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
2024/8/31 0:14
はるさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
いぼ痔のようなものができてしまったのですね。
実際に拝見していませんので、はっきりとは分かりませんが、お産の際には、肛門にも強い圧力がかかりますので、産後に痔になるママさんは意外に多いですよ。肛門括約筋を鍛える体操などをしていただいて、症状が改善する場合もありますが、排便時にはやはり肛門にも力が加わってしまいますので、痔が出てきてしまうこともあるかと思います。それほど緊急性があるわけではないので、健診時でも問題ないと思いますが、もしご心配な場合には、外科か肛門科を受診なさると安心かもしれませんね。
どうぞお大事になさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
いぼ痔のようなものができてしまったのですね。
実際に拝見していませんので、はっきりとは分かりませんが、お産の際には、肛門にも強い圧力がかかりますので、産後に痔になるママさんは意外に多いですよ。肛門括約筋を鍛える体操などをしていただいて、症状が改善する場合もありますが、排便時にはやはり肛門にも力が加わってしまいますので、痔が出てきてしまうこともあるかと思います。それほど緊急性があるわけではないので、健診時でも問題ないと思いますが、もしご心配な場合には、外科か肛門科を受診なさると安心かもしれませんね。
どうぞお大事になさってくださいね。
2024/8/31 17:28

はる
0歳1カ月
早速のお返事ありがとうございます。
夫も仕事で帰りが遅くほぼワンオペ育児なので色々不安な中お返事いただけてすごく心強かったです。ありがとうございます。
体操など調べてみます。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
夫も仕事で帰りが遅くほぼワンオペ育児なので色々不安な中お返事いただけてすごく心強かったです。ありがとうございます。
体操など調べてみます。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
2024/8/31 19:47
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら