閲覧数:542

横向き寝について
あーち
質問失礼します。
4ヶ月の息子を育てているのですが、最近横向きで寝るようになりました。毎回同じ方向で指を吸いながら横向きで寝ます。自分で寝てくれるので楽なのですが、窒息の不安や頭のゆがみ等が起こらないか少し心配です。仰向けに戻すと起きてしまい、機嫌が悪くなります。せっかく寝ているのに起こすのも可愛そうなのですが、横向き寝でも良いのでしょうか?
4ヶ月の息子を育てているのですが、最近横向きで寝るようになりました。毎回同じ方向で指を吸いながら横向きで寝ます。自分で寝てくれるので楽なのですが、窒息の不安や頭のゆがみ等が起こらないか少し心配です。仰向けに戻すと起きてしまい、機嫌が悪くなります。せっかく寝ているのに起こすのも可愛そうなのですが、横向き寝でも良いのでしょうか?
2024/8/29 7:45
あーちさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
横向きになるようになり、体動が自由になってきましたね!
好きな向きで眠りたいのは人間としてはごく自然な欲求と存じます。
そちら側しか向けないなどなければ、あまり心配なさらなくても良いと思いますよ。
心配があれば、よく寝たタイミングで仰向けにしてあげてくださいね。
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
横向きになるようになり、体動が自由になってきましたね!
好きな向きで眠りたいのは人間としてはごく自然な欲求と存じます。
そちら側しか向けないなどなければ、あまり心配なさらなくても良いと思いますよ。
心配があれば、よく寝たタイミングで仰向けにしてあげてくださいね。
よろしくお願いします。
2024/8/30 15:59

あーち
0歳4カ月
返信ありがとうございます!
顔だけなら反対方向にも向きますが、体ごと横向きになるのは片方しかできない状態です。
自然と反対方向にも横向きになれるようになるでしょうか?うつ伏せ練習時に反対方向から横に向かせる練習をした方が良いでしょうか?
顔だけなら反対方向にも向きますが、体ごと横向きになるのは片方しかできない状態です。
自然と反対方向にも横向きになれるようになるでしょうか?うつ伏せ練習時に反対方向から横に向かせる練習をした方が良いでしょうか?
2024/8/31 22:40
好きな方向を向きたいのは大人も同じですから、中々矯正するのは難しいですね。もちろん、両方とも向いたり、寝返りできるようにはなりますよ!
しばし経過を見てあげてくださいね。
よろしくお願いします。
しばし経過を見てあげてくださいね。
よろしくお願いします。
2024/9/2 23:19
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら