メープルシロップ尿症について

Wa0
1歳1ヶ月の女の子です
今朝、寝起きのオムツ交換をした時メープルシロップのような甘い匂いがしました
今回はじめてです
調べるとメープルシロップ尿症が出てきたので不安になりました
新生児スクリーニングで発見されることがほとんどとあったのですが、途中で発症することはあるんでしょうか?
食事の変化は2日前から和光堂のミルクはいはいから
フォローアップぐんぐんに変更しました
寝る前だけ飲んでいます
朝食のご飯を昨日は食パンにしたことぐらいです
食事の影響でメープルシロップのような匂いになりますか?
続くようなら小児科受診しようと思ってるのですが、1度の匂いだけでも受診した方がいいですか?
質問多くてすみません
よろしくお願いいたします

2024/8/28 8:57

在本祐子

助産師
Wa0さん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。

お調べになってみると、メープルシロップ尿症が出てきましたね。名前がマイルドとは言え、新生児期に、非常に重篤かつ急激に発症する病気です。
何となく元気がない、哺乳力低下、嘔吐などで発症します。

ですので、新生児マススクリーニングの対象疾患になっています。足の裏から血液を採取して検査が行われています。
実際には、「常染色体劣性遺伝」異常な遺伝子を有することで、発症することが分かっています。

年齢的には心配ないこと、また遺伝病に関連することがなければ、大丈夫ではないかと思います。

尿の臭いは、人により感じ方も違います。
ですが、いつもと違う場合には、タンパク質が出ていたり、血液が出ていることもありますから、気にかかる場合には、小児科でご相談くださいね。
よろしくお願いします。

2024/8/29 14:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家