閲覧数:252

おっぱいの飲みについて
ぴー
完母で育てている4ヶ月になったばかりの息子についてです。
昨日の朝あたりから急におっぱいをあまり飲まなくなりました。
体重の増加は成長曲線内です。熱もなく機嫌も良く、うんちとおしっこも割とでています。
昨日の午前中は無理やり飲ませて一回2分くらいを3回
お昼、流石にお腹が空いたのかいつも1回通り飲み
夕方ちょこっと
寝る前にいつも通り飲みました。
いつもと違うあぐらの上で飲ませると少し飲んだりしました。
今朝も2分くらいしかまだ飲んでいません、、。
基本的に仰け反って嫌がり、泣いて嫌がったりもします。
最近は遊び飲み、飲みムラもあり1日10回くらい授乳をし、それでも一回の授乳時間は5〜10分ほど飲んでいました。
吐き戻しの多い子だったのですがだんだん無くなり、一時はきっちり3時間間隔でおっぱいを欲しがっていたので満腹中枢も3ヶ月になった頃からできてきたと思っていました。
昨日あたりから急に満腹中枢が出来上がったのか、飲みムラなのかどこが悪いのか心配です、、。
哺乳瓶拒否なので完母でやっているのですがミルクなど試してみたほうがいいのでしょうか。
昨日の朝あたりから急におっぱいをあまり飲まなくなりました。
体重の増加は成長曲線内です。熱もなく機嫌も良く、うんちとおしっこも割とでています。
昨日の午前中は無理やり飲ませて一回2分くらいを3回
お昼、流石にお腹が空いたのかいつも1回通り飲み
夕方ちょこっと
寝る前にいつも通り飲みました。
いつもと違うあぐらの上で飲ませると少し飲んだりしました。
今朝も2分くらいしかまだ飲んでいません、、。
基本的に仰け反って嫌がり、泣いて嫌がったりもします。
最近は遊び飲み、飲みムラもあり1日10回くらい授乳をし、それでも一回の授乳時間は5〜10分ほど飲んでいました。
吐き戻しの多い子だったのですがだんだん無くなり、一時はきっちり3時間間隔でおっぱいを欲しがっていたので満腹中枢も3ヶ月になった頃からできてきたと思っていました。
昨日あたりから急に満腹中枢が出来上がったのか、飲みムラなのかどこが悪いのか心配です、、。
哺乳瓶拒否なので完母でやっているのですがミルクなど試してみたほうがいいのでしょうか。
2024/8/28 7:59
ぴーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがおっぱいを飲んでくれなくなっているのですね。
昨日から飲んでくれないということで、ご心配だと思います。
うんちも出ていますか?
溜まっていることもないでしょうか?
書いてくださったように、満腹中枢が形成されて来ていることが影響していると思います。
寝ぼけているタイミングを狙って、完全に起こさないような状態で飲ませてみるのはいかがでしょうか?
そうすると比較的まだ飲んでくれるということもあります。そうして哺乳量を稼ぐようにされてみるのもいいかもしれません。
お互いに授乳に集中できるように環境を整えておかれるのもいいですよ。
それでもどうにも飲まないという時には、試しに哺乳瓶でミルクをあげてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがおっぱいを飲んでくれなくなっているのですね。
昨日から飲んでくれないということで、ご心配だと思います。
うんちも出ていますか?
溜まっていることもないでしょうか?
書いてくださったように、満腹中枢が形成されて来ていることが影響していると思います。
寝ぼけているタイミングを狙って、完全に起こさないような状態で飲ませてみるのはいかがでしょうか?
そうすると比較的まだ飲んでくれるということもあります。そうして哺乳量を稼ぐようにされてみるのもいいかもしれません。
お互いに授乳に集中できるように環境を整えておかれるのもいいですよ。
それでもどうにも飲まないという時には、試しに哺乳瓶でミルクをあげてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/8/28 14:15

ぴー
0歳4カ月
確かにお昼寝のあとしっかりのんでくれました!
ミルクも場合によっては試してみようかと思います。
ありがとうございます!
ミルクも場合によっては試してみようかと思います。
ありがとうございます!
2024/8/28 16:10
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら